fc2ブログ
他山の石 町で集めた建築失敗事例集
住まい作り、住宅建築、リフォームなど、参考になれば幸いです。
洗面台のカウンター高さ その3
20110112 003

洗面台のカウンター高さ
洗面台のカウンター高さ その2

こちらは、ずいぶん簡単な子供用の洗面台です。

『スペースが空いていたのでつけてみた。』
そのような感じすら受けてしまいます。
この大きさでは、床がびしょびしょになってしまうはずです。
もう少し頑張って欲しいところです。

この子供用の洗面台は、一般家庭のトイレ内に設ける手洗器を流用したものでしょう。
子供といえども、ちゃんとした洗面台を設置してあげてください。




テーマ:建築 - ジャンル:ライフ

蛍光灯の色
20101216 004

作業場の蛍光灯です。
向かって右側の蛍光灯が切れたため、適当なものを取付けてしまいました。
写真のように2本1組の蛍光灯が切れた場合、2本ともグローランプごと交換してしまったほうが、後々の面倒がなくてよいのですが、今回はそのことには触れません。

ここで見ていただきたいのは、蛍光灯の色の違いです。
向かって左側は暖色系で、右側は寒色系ということで、明らかに違っているのがわかると思います。

この違いは、色の感じ方だけが違っているだけではありません。
実際の明るさまでが違っています。
つまり、新しく交換した寒色系のほうが、明るくなったということです。

この明るさは、作業場などではありがたいことで、かなり助かります。
今後、残った蛍光灯が切れ次第、明るい寒色系のものに交換することになるでしょう。

蛍光灯というものは、色によって明るさまでが違ってくるものです。


テーマ:住宅・不動産 - ジャンル:ライフ