
寝室の天井に取り付けられていた火災警報器です。
天井はベージュ色のクロス。
火災警報器は白色。
火災警報器の白色が、しっかり目立っていました。
これが和室の板張りの天井であったらどうでしょう?
さらに目立っていたことでしょう。
火災警報器というと白色の製品を見かけることが多いのですが、ベージュ色の製品が用意されていることがあります。
白色の製品がそぐわないような場合には、ベージュ色の製品を考えてみてください。
それでは、白色もベージュ色も合わないような場合はどうするか?
そのような場合は、火災警報器の取り付け場所を、天井から壁面に変えてみてください。
目に入りにくい壁面に取り付ければ、気にならなくなるはずです。